バレーボールチームでリアライン・バランスシューズ体験会を開催しました!

草加市で活動されているバレーボールチームで膝のケガ予防としてリアライン・バランスシューズの体験会を行いました。
リアライン・バランスシューズとは?
膝用と足関節用があり、今回は膝用を使用しました。
外側に一本下駄の構造で、バランスをとりながら運動することによって、正しいアライメント(骨配列)を保つための筋肉活動を促します。

正しいアライメントをサポート
リアライン・バランスシューズは、膝関節を第4趾列の直上におくことで、バランスを保持し膝への負担を軽減します。
筋肉活動を再構築
シューズの構造により中殿筋などの重要な筋肉の活動を促進し、正しい筋肉の使い方をサポートします。
思った以上に筋肉痛が…
緊張しながら、張り切って見本とエクササイズを一緒に行った私のハムストリングスと殿部は、次の日バッチリ筋肉痛でした。


バランスシューズは、膝の曲げ伸ばしを適切に行うための筋肉に刺激を入れることができる、とても便利な器具です。
普段から膝の痛みにお悩みの方もいらして、みなさま熱心に取り組んでいただきました。
体験終了後も身体のことについてや、この日行ったエクササイズについてご質問いただきました。
何か一つでも気づきになることがあって、怪我の予防の助けになれればいいなと思います。
正しい動きを知ると怪我の予防ができる!を伝えたい
チームと繋いでくださったクライアントさん、参加してくださった皆さま、貴重な練習時間の一部を使用して、このような機会をいただきありがとうございました!
発表練習に付き合ってくれたり、当日アシスタントをしてくれたLifebloodのスタッフにも感謝。

緊張したけど、筋肉痛になったけど、私にとっては実りある時間になりました。
定期的に開催できるといいなと思っています。
バランスシューズを使った膝の怪我予防にご興味ある方はお気軽にお声掛けください!