柴原 理恵のブログ

ご予約受付中

スクワットの膝の位置は…

 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポーツ中の関節の痛みや不調でお悩みの方、お気軽にご相談ください。 痛みや不調で楽しめないのは勿体無い。 動きやすい状態を作ってからトレーニングを行うとトレーニングの効果がアップします。 良い状態を保つためのエクササイズもお伝えしていきます。 その先の目標はなんですか?それが達成されたらどんな自分が実現できそうですか? 目標を達成するためのお手伝いをしていきます。

目次

爪先より出る?出ない?

スクワットのやり方って、曲げた時の膝の向きが爪先の位置より内側に入らないようにとか、爪先の位置より膝を前に出さないようにとか言われますね。

膝の向きが爪先の位置より内側に入ってしまうと膝を痛める原因になってしまうので、膝を下ろす向きは爪先と揃えてください。 

では膝が爪先より前に出てしまうことが悪いことなのかというと、そういうわけでもないんです。

  

何が違う?

膝がつま先より前に出ている時は、主に大腿四頭筋が働きます。

膝が爪先より出ない状態では、お尻とハムストリングスが働きます。 

効かせたいところが違うんですね。 

だから爪先から膝が出てしまっても大腿四頭筋を鍛えたいのなら正解ということです。 

  

目的によって変わる

どこを鍛えたいのか、種目や目的によってやり方が変わります。

歩行やランニングでは大腿四頭筋はブレーキ、お尻とハムストリングスはアクセルの筋肉です。 

だからランナーさんたちは爪先より膝を出さないようスクワットする、と言われることが多いんですね。 

この爪先より膝を出さない姿勢は、後ろに椅子を置いて腰をかけるように降ろしていくと感覚を掴みやすいです。 

ただ足首が硬い方、股関節や骨盤の動きが出ない方はこの姿勢が難しいことがありますので、どうしてもうまくいかないというときにはその辺の問題がないかチェックしてもらうのも一つです。 

トレーナーさんにアドバイスをもらうのもいいですし、私たちは施術で関節の動く範囲を変えたりしています。 

ポイントを押さえて、効果的なエクササイズにしましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -
スポーツ中の関節の痛みや不調でお悩みの方、お気軽にご相談ください。 痛みや不調で楽しめないのは勿体無い。 動きやすい状態を作ってからトレーニングを行うとトレーニングの効果がアップします。 良い状態を保つためのエクササイズもお伝えしていきます。 その先の目標はなんですか?それが達成されたらどんな自分が実現できそうですか? 目標を達成するためのお手伝いをしていきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 大好きなスポーツを楽しむために , 2021 All Rights Reserved.